2011年09月08日
日帰り温泉
最近は日帰り温泉、スーパー銭湯が多くなりました。
公営のものや道の駅に併設されたもの街の中心部にあるもの等、
とにかくいつ行っても大変賑わっています。
それぞれが天然の泉質を売りものにしていて、五右衛門風呂、洞窟風呂、桧風呂、
岩風呂、寝湯、打たせ湯、高濃度炭酸泉等々変化に富み、
他にあかすりエステ、カットサロン、もちろん食事処もあって飽きさせません。
2011年03月19日
花粉症
憎き花粉に悩まされる毎日。昨日薬が切れたので病院へ行ってきました。
まだまだ患者はとても多く2~3時間待ちは当たり前の状況です。
しかし、ありがたいことに今年からネットでも受付をしてくれるようになり
後5人というところで返事が来ます。
いつもなら車で行くところですが少しでもガソリン節約と思い自転車で

自転車といえば、ガソリンが無く車で移動ができない被災地に多くの
自転車が浜松から送られました。
一日も早く被災者に届き活用できることを願っています。
2011年02月12日
ボディケア りゅ~ね
最近は寒くてご無沙汰している自転車ですが 
いつもお世話になっている自転車ショップがあります。
そこで以前店長をしていた方が先月ボディケアのお店をオープンしました。
昨日、自分が用事で出かけている間に家内が行ってきたそうです。

うちのはあちこちでマッサージをしてもらっているようですが、
この りゅ~ねさんのはとても気持ちがいいそうです。
揉み返しもこないと喜んでます。
元プロスポーツ選手(競輪)だけあって痛いところに手が届くという感じでしょうか。
体もリラックスしてますますパワーアップしそうな家内・・・。

入口には手作りの可愛いタペストリー
実はお店の中に当店でお買い求めていただいた
のれんがインテリアとして飾ってあるんですねぇ。
何とも嬉しい限りです。
自分はまだ実際に行ったことはないのですが(いつも写真だけ ^_^; )
ライトや小物もお洒落に飾りセンスのよさに感心してます。
正に癒しサロンですね。
ボディケア りゅ~ね http://ryyne.eshizuoka.jp/

いつもお世話になっている自転車ショップがあります。
そこで以前店長をしていた方が先月ボディケアのお店をオープンしました。
昨日、自分が用事で出かけている間に家内が行ってきたそうです。
うちのはあちこちでマッサージをしてもらっているようですが、
この りゅ~ねさんのはとても気持ちがいいそうです。
揉み返しもこないと喜んでます。
元プロスポーツ選手(競輪)だけあって痛いところに手が届くという感じでしょうか。
体もリラックスしてますますパワーアップしそうな家内・・・。

入口には手作りの可愛いタペストリー
実はお店の中に当店でお買い求めていただいた
のれんがインテリアとして飾ってあるんですねぇ。
何とも嬉しい限りです。

自分はまだ実際に行ったことはないのですが(いつも写真だけ ^_^; )
ライトや小物もお洒落に飾りセンスのよさに感心してます。
正に癒しサロンですね。
ボディケア りゅ~ね http://ryyne.eshizuoka.jp/
タグ :千代田家具ボディケア りゅ~ね
2010年08月04日
特定健診

受けてきました。
健診項目は「問診、診察、身体検査、血圧測定」
「血液検査」・「尿検査」オプションで「胃がん検診」
「大腸がん検診」・「前立腺がん検診」です。
やはり健診は緊張しますね。
メタボではないけれど最近ちょっと体が重く感じられるので
何か継続できる運動をしなければ!
結果はおよそ2週間後に郵送されてきます。異常がないことを祈ってます。