2014年02月18日

小笠山ハイキング

今年初めての819部(二部)ハイキングに参加してきました。

参加者は四名。快晴の下S隊長の極め細やかな計画に楽しい山歩きを堪能。



歩きはじめると間もなく東経138°線が。ここはまさに日本の中心線。





小笠山展望台より素晴らしい景色が・・・。向かって右手に富士山が見えます。





昼食を摂った小笠神社より遠州灘を望む。




足どりも軽く下山。登山道のほとんどが樹林帯なので風の影響もなく木漏れ日の中が気持ち良いicon22

春よ早く来い来い。




今回のもう一つの目的が法多山での厄除け。

本堂にてお祓いをしてもらい祈祷してきました。

今年もたくさん4141会で素晴らしい思い出がつくれますようにface02










最後は和の湯で汗を流す。赤茶色のお湯が最高に気持よかったface22








  


Posted by ほおのき at 18:03Comments(0)4141会

2014年02月12日

豆まきライブ

先日、東部生涯学習センターのふれあい広場で行われた「豆まきライブ」・・・・

2/2なのでもう10日も前の話です。(^^ゞ

公民館のサークル仲間たちで1時間40分ほど演奏。



まずはみんなで課題曲を







そしてそれぞれのユニットやらソロやらでお披露目です。

前日まで出張だったので、こちらは一度も揃って練習ができずぶっつけ本番です。

冷や汗ものでしたが、どうにかこうにか!? 

(曲目は季節柄「雪が降る日に」・・・かぐや姫)







いつものASU☆dreamの演奏はリーダーが風邪でダウンしてしまったので急遽代役をお願いして

NSPの「さようなら」を、この3人ではもちろん初めての上こちらもぶっつけ本番、

やはり合わせるのは難しいです。




それでも何とか歌い終わりましたが自分自身の演奏と歌はもっともっと練習が必要だと

痛感させられました。face19

演奏会の後お楽しみの豆まきが行われたので2月は1時間40分ほどで終了、

しかし夏休みのライブはたっぷり4時間は行います。  


Posted by ほおのき at 18:26Comments(0)ギター