2015年03月12日
竜ヶ岳
2月11日雪の竜ヶ岳に行ってきました。

登り初めは泥だらけの箇所もあったがここまで登って来ると雪がいっぱいで楽しい。

雪道をぎゅっぎゅっと音をたてながら一歩ずつ進む。

ダイアモンド富士で有名なところだけあって富士山の眺望が最高ですね

ようやく山頂へ。山に登ると元気を取り戻す家内と「はい!ポーズ」
二人ともポーズとってないですね
風が強すぎたのでここでの昼食は断念

途中にあった東屋へ昼食のため急ぐ。

雪を被った南アルプスが美しい。

本栖湖を写真におさめる。右手に見える河口湖を挟んで以前4141会の仲間たちと歩いた
足和田山と黒岳が見える。
登り初めは泥だらけの箇所もあったがここまで登って来ると雪がいっぱいで楽しい。
雪道をぎゅっぎゅっと音をたてながら一歩ずつ進む。
ダイアモンド富士で有名なところだけあって富士山の眺望が最高ですね

ようやく山頂へ。山に登ると元気を取り戻す家内と「はい!ポーズ」

二人ともポーズとってないですね

風が強すぎたのでここでの昼食は断念

途中にあった東屋へ昼食のため急ぐ。
雪を被った南アルプスが美しい。
本栖湖を写真におさめる。右手に見える河口湖を挟んで以前4141会の仲間たちと歩いた
足和田山と黒岳が見える。
Posted by ほおのき at 14:56│Comments(0)
│山歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。