2013年09月23日

王岳


9月22日 王岳

富士山を眺めに行くことにした。



こちらは鍵掛峠付近からの富士山




西湖の駐車場に車を置き歩き出す。まずは「いやしの里」を抜けて登山口へ。



しばらくは林道歩き。登山道に入ると次第に広葉樹林になる。



りっぱなタマゴタケ・おいしそう





鍵掛峠からは稜線歩き。王岳までいくつかのピークを越えなければならない。emoji06





このロープのところを下って登り返すと王岳山頂に出る。



初めてのハーフパンツとタイツの組み合わせ。これがなかなか動きやすくて快適! face22


王岳山頂(山梨百名山)





王岳からは西湖に直接下れる南尾根を使うことにした。

結構急な坂が続く・・・・。face16

沢を横切ると林道に出る。あとは林道を下るだけ。この林道がだいぶ荒れているが。



富士山をバックにすすきが輝く



日中はまだまだ日差しは強く暑い日が続いているが季節は一歩一歩秋を迎えようとしています。




途中でキノコ採りの方に出会う。

斜面を見れば見ればキノコだらけ。emoji46



ハナイグチがいっぱい


  


Posted by ほおのき at 17:46Comments(0)山歩き

2013年09月14日

ボランティア演奏

本日は富沢の「晃の園」の敬老会。実は7月の下旬にオファーがあり予定通り演奏に

行って来ました。




先ずは景気付に「戦争を知らない子供たち」。たくさんの拍手を頂きました。



二曲目からは歌声喫茶風に全員で歌っていただきました。

「青い山脈」「およげたいやき君」「リンゴの唄」「知床旅情」「北国の春」「浜辺の歌」

「上を向いて歩こう」





特に「青い山脈」と「リンゴの唄」は全員が大きな声で大合唱。



「北国の春」と「浜辺の歌」はアンコールで二回ずつ演奏。



最後も大合唱で「上を向いて歩こう」にてフィナーレ

大きなミスもなく何とか無事終了、ほっとしましながらも大きな声で一生懸命歌ってくれた

皆さんから逆にたくさんの元気をもらってきました。

クリスマスにもまたオファーがありそうです。


お礼にということで頂いたお菓子とジュース、お茶。  


Posted by ほおのき at 18:32Comments(0)ギター