2014年05月12日

発表会

恒例のギター発表会が5月11日県立美術館で行われました。

先ずはみなさんお疲れ様でした!

今回はこれまでと違いサークル全員ではなく3つのユニットに分け課題曲を披露。

それぞれがよくまとまっていたと思います。


      かぐや姫の「置手紙」



      懐かしの「白い色は恋人の色」



      今回の我がユニットの課題曲「上を向いて歩こう」



       山本コータローとウィークエンドの最大のヒット曲「岬めぐり」



       これは何を歌っている時???



       会場となった県立美術館


また近いうちに今回それぞれが発表した曲の反省を兼ねてアルファギターサークルだけで

更なる向上を目指してプチ発表会を行う予定です。
  
タグ :千代田家具


Posted by ほおのき at 18:26Comments(0)ギター

2014年05月07日

唐松岳


GW(5/3)は残雪の唐松岳へ。

ゴンドラの始発に間に合うように白馬に向かう。

6時頃に白馬に到着。ゆっくり仕度してからゴンドラ駅に向かうとすでに長い列。

圧倒的にスキーヤーが多い。



ゴンドラとリフトを乗り継いだ先に待っていたのはこの絶景




八方池までは夏道がだいぶ出ていた。

みなさん絶景に歓声をあげていた!


八方池から眺める不帰の剣




こちらは五竜岳と鹿島槍ヶ岳




素晴らしい展望に息をのむ。


下の樺でアイゼンを装着。




遥か眼下にスキー場が見える。やはりスキー客を見ると滑りたくなってくる。

来シーズンは是非山スキーに挑戦・・・。


上の樺付近





丸山までほぼ直登。

冬ならではの道になっている




次第に雲行きが怪しくなってきた。

崩れそうだ。急がねば!


牛首辺りまで来ると視界は5m。


細い尾根


左右はほとんど絶壁!滑らないように注意しながら歩く。



往きに出迎えてくれた番いの雷鳥が帰りにも見送りに来てくれたemoji13
  


Posted by ほおのき at 17:34Comments(0)山歩き

2014年05月07日

ブナの木マルシェ

少し前の話でスミマセン!

去る4月20日(日)富士宮で開催された「ブナの木マルシェ」というイベントに参加してきました。


イベントのマスコットサウヤちゃんを挟んで記念写真。


会場にはライブ用の舞台が設けられていて、ギターサークルの仲間の応援を得て

3曲歌ってきました。



 4~5日前までの天気予報では雨でしたが開催者たちの祈りが天に通じたか

最後まで何とかもってくれ無事イベントは終了。

次回は7月開催予定とのことです。
  


Posted by ほおのき at 16:52Comments(0)ギター