2009年11月28日

和茶の出荷

弊社オリジナルの最高級和茶棚の注文が入りました。今や大変貴重なけやき玉杢です。塗装もしっかり手をかけていて最高の仕上がりです。








全体はこんな感じです。






剣留(けんどめ)組接(くみつぎ)という職人による技術を駆使しています。





板は研磨を繰り返すことに依ってとても滑らかになり頬づりしたくなるほどになります。










                           引出しの桐も研磨します。↓


滑らかになった板と板の擦れる時の音はとても和まされるものがあります。
そういえば弦楽器も名器といわれるものは隅々までトクサで丁寧に研磨されているようです。
目に見えないところまでこだわりを持って手をかけようやく出荷となります。
お客様にいつまでも満足して頂くためです。  


Posted by ほおのき at 12:52Comments(0)家具