2013年05月11日

東京 Part2



桜新町よりの~びりと20分ほど歩いて東急世田谷線の上町駅に到着。emoji31



奥の家が学生時代住んでいたアパート。icon25 建物は変わっていたけれど表の塀は

当時のままか?

ここからも小田急線豪徳寺駅を目指して歩くことに。emoji31emoji31



宮の坂駅付近。emoji37



今は猫が豪徳寺商店街のマスコットキャラになっているらしい。icon68



当時は携帯ショップなどありませ~ん。道の狭さは変わっていないですね!



学生時代は複線だったのが今では複々線に。この駅は急行は止まってくれません。



ここが新しく地下駅になった下北沢駅。人気のある街です。



ちょっと遅めのランチは下北沢のNan Stationで野菜カレーとナンセット。emoji27






八王子の弟の家に寄ると柴犬のクータ君の熱烈の歓迎が待っていた。emoji13



こちらは帰る時で名残惜しんでくれていたのか???



帰りは町田で横浜線から小田急線に乗り換え。ちょうど新宿行きのロマンスカーが到着した。

ロマンスカーもモデルチェンジで近代的なデザインになり

この三十数年で全て?が大きく変わったけれど変わっていない所も少しだけあって

懐かしい小旅行という感じの東京での一日でした。
  


Posted by ほおのき at 16:10Comments(0)ひとり言