2010年08月25日
茶道具入れ
抹茶茶碗、棗、茶杓、茶筅等を綺麗に飾りながら仕舞うことができます。
抹茶茶碗なら6個ゆったりと収納できます。材質は桐で焼桐仕様とウエンジ色仕様とがあります。
茶道具に拘らず、少し小さめのガラスケースとしてもお使いになれます。
貴方ならどんなものを飾ってみたいですか?
※W386×H350×D175mm
間口、奥行一緒で高さ400mmのタイプもあります(焼桐仕様のみ)。棚板は固定。
廃盤商品につき、特別価格¥3,980(税込)。
Posted by ほおのき at 18:14│Comments(2)
│小物インテリア
この記事へのコメント
母も祖母もお茶をやっていて
実家にこういった家具があったなぁ…と懐かしく思い出しました。
ありがとうございました。
ところで3980円は特別すぎでは!?(◎o◎)
ほおのきさまもご提案しているように何か別のものを飾ってもかっこいいかも!
実家にこういった家具があったなぁ…と懐かしく思い出しました。
ありがとうございました。
ところで3980円は特別すぎでは!?(◎o◎)
ほおのきさまもご提案しているように何か別のものを飾ってもかっこいいかも!
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2010年08月26日 11:08

ユッタさんはお茶をやらないのですか?
家具も住まい同様だんだん洋風化してきて
和風のものがだんだん少なくなってきて
寂しい限りです。
ところでお値段、安すぎましたか?
家具も住まい同様だんだん洋風化してきて
和風のものがだんだん少なくなってきて
寂しい限りです。
ところでお値段、安すぎましたか?
Posted by ほおのき
at 2010年09月04日 18:06
