2010年11月22日

発表会

発表会

日頃の練習の成果を発表する演奏会が21日マビックで行われました。

音響効果に優れたこのステージに立つのは今回で3回目ですがいつも以上の緊張に

他のメンバーの声や音を聞く余裕もなくただただ間違えないようにということだけに必死で

指は震え、手には汗がびっしょり・・・。

それでもようやく2曲目の後半あたりから少しだけ余裕が出てきて何とか練習通りの演奏が。

しかしこういう場所で演奏するのって意外と気持ちいいですよ。

見てくれている人たちの手拍子やまた一緒に歌ってくれるとちょっと乗ってきますね!


発表会


終わってほっとしているところです。

緊張から開放されここではじめての笑顔が。








発表会

最後はサークルのメンバー全員での演奏と歌です。

この時ももちろん緊張しましたが全員ということもあり3人の時よりは

ずっと落ち着いて本当に楽しみながら演奏できました。

一人と違い全員でのアンサンブルというのはなかなか難しいことですが

これがぴったり(?)合った時はやはり最高ですね。

また次回に向け練習をかさねていきます。

発表曲 3人で 黄色い船(かぐや姫) およげたいやきくん(子門真人)

      全員で 百万本のバラ(加藤登紀子)



同じカテゴリー(ギター)の記事画像
ブナの木マルシェライブ
院内コンサート
豆まきライブ
路上ライブ
発表会
ブナの木マルシェ
同じカテゴリー(ギター)の記事
 ブナの木マルシェライブ (2015-03-26 15:29)
 院内コンサート (2015-03-14 17:29)
 豆まきライブ (2015-03-09 18:17)
 路上ライブ (2015-03-06 15:57)
 発表会 (2014-05-12 18:26)
 ブナの木マルシェ (2014-05-07 16:52)

Posted by ほおのき at 17:34│Comments(4)ギター
この記事へのコメント
こんばんは!

発表会、お疲れさまでした!

こんなに素晴らしい舞台で音楽をやられているとは、
すっごいかっこいいです!!!
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2010年11月22日 22:52
すご~い!
舞台での演奏お疲れさまでした。
終わった後の達成感…仲間との共有
とっても気持ちいいんだろうなぁ♪

終わった後の笑顔がとぉっても素敵です(※^-^)/
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2010年11月23日 11:35
森川さん、こんにちは。
舞台は素晴らしいんですけど
演奏がね~、まだまだいまいちなんですよ。
でも音楽って本当に楽しいですよ。
Posted by ほおのきほおのき at 2010年11月23日 15:30
ユッタさまありがとうございます。
終わった当日よりその翌日にどっと
疲れがでました。
疲れというより緊張の糸が切れたといった方が
いいかもしれません。
今晩より出張に出かけます。
戻り次第また次回に向け練習再開です。
Posted by ほおのきほおのき at 2010年11月23日 15:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発表会
    コメント(4)