2010年12月06日
志太マンドリン・ギターアンサンブル
第23回 定期演奏会の模様
第一部
マンドリンオリジナル
♪リスボンの恋人達
♪めぐる季節
♪雲の行方
第二部
カーペンターズ特集
♪SING
♪イエスタデイ ワンス モア
♪トップ オブ ザ ワールド
ショパンメドレー
♪英雄ポロネーズ
♪ノクターン第2番
♪プレリュード
♪別れの曲
夢シリーズ特集
♪夢エトセトラ
龍心~、夢の中へ~、
真夏の夜の夢~、夢芝居~、
YELL~、風になりたい
去年ギターサークルの関係で初めてマンドリンコンサートお誘いを受け、
すっかりマンドリンの音色の虜になってしまったので

今年も昨日開催された定期演奏会に行ってきました。

今年は藤枝市民会館、昨年は大井川ミュージコでした。
暦は早くも師走、だんだんとあわただしさを感じ始める頃、
マンドリンの奏でるトレモロの美しい音色に酔いしれてきました。
我がサークルももっと練習を重ね、夢は大きく、このような会場でやってみたいものです。
Posted by ほおのき at 18:07│Comments(2)
│音楽
この記事へのコメント
あわただしい毎日こうしてゆっくりと
美しい音色に耳を傾ける機会があることが素敵です♪
羨ましい限りです(※^-^)/
美しい音色に耳を傾ける機会があることが素敵です♪
羨ましい限りです(※^-^)/
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2010年12月07日 10:59

師走に入りほんとうにあわただしくなりましたね。
こういう時だからこそ暫し好きなことに興じる、
ちょっと贅沢でしょうか。
また明日からも「頑張ろう」という
気持ちにさせてくれますよね。
こういう時だからこそ暫し好きなことに興じる、
ちょっと贅沢でしょうか。
また明日からも「頑張ろう」という
気持ちにさせてくれますよね。
Posted by ほおのき
at 2010年12月07日 18:45

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |