2011年01月31日

豆まきライブ

1月30日に東部公民館で行われた「ふれあい広場」

地域に密着したお祭りです。

節分に先立って豆まきも行われます。

豆まきライブ


我がギターサークル 「アルファ」もそこで発表会がありました。face22

10:00~12:00までの2時間。

アルファ全体での演奏や各ユニットでの演奏などなど・・・。

このほおのきがいつも組んでいる3人ユニットがあるのですが、

今回は友だちがそのユニットに名前を付けてくれました。(ありがとう~~)

ちょっと照れ臭いけど、嬉しかった~~~。icon26



ASU☆dream というグループ名をつけてもらいました。

ユニットを結成してからまだ1年とちょっと、レパートリーもまだ10曲に満たないけれど、

これを機にもっともっとレパートリー曲を増やしていきたいです。


豆まきライブ



今回はソロで歌う曲があって・・・・。face15

ギターを弾く手も振るえ、心臓バクバク。emoji07

やはりいろんな場所で歌いこんで少しは慣れないとね・・・!



最後は全員での演奏。

この頃はもう余裕綽綽ですemoji04

豆まきライブ



最後はアンコールまでもらいありがとうございました。



同じカテゴリー(ギター)の記事画像
ブナの木マルシェライブ
院内コンサート
豆まきライブ
路上ライブ
発表会
ブナの木マルシェ
同じカテゴリー(ギター)の記事
 ブナの木マルシェライブ (2015-03-26 15:29)
 院内コンサート (2015-03-14 17:29)
 豆まきライブ (2015-03-09 18:17)
 路上ライブ (2015-03-06 15:57)
 発表会 (2014-05-12 18:26)
 ブナの木マルシェ (2014-05-07 16:52)

Posted by ほおのき at 18:36│Comments(4)ギター
この記事へのコメント
お帰りなさぁい!
帰ってきて早々ライブとは…鉄人ですなぁ。

あれ!?
東部公民館…ふれあい祭…
あっ!?行こうと思っていてすっかり忘れていました(爆)

ほおのきさまのライブを見るチャンスをみすみす逃してしまった~(T-T)
昨年(一昨年だったかな?)は行ったんですよ。
妻の実家がすぐそばなんです~♪
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年02月01日 10:05
それは残念でした。
昨年であれば数曲歌っていますよ。
夏祭りの時にはまた演奏会があると思います。
その時はよろしかったら是非お出で下さいませ。
Posted by ほおのきほおのき at 2011年02月01日 18:24
豆まきライブ、聴かせてもらいました。
外は今年一番の冷え込みかと思うほど風も強く寒い日でしたが、
サークルの皆さんがいきいきと楽しそうに演奏されている姿に
寒さも吹き飛び、気持ちまで温かくさせられました。

  親父バンド≪ASU☆dream≫ (明日へ夢を託して・・・)

「戦争を知らない子供たち」掛け合いのハモリが素敵でした♪
「雨は似合わない」ソロの甘い歌声にしばし酔いました♪
「泳げ!たいやき君」たいやき君のせつない気持ちが伝わってきました

青春時代に明日を夢見てギターを練習した日々を思い出し、
アラ還の今、ギター奏でながら歌える喜びを明日の糧とし
その頑張る姿から、聴いている私達に明日への夢を与えてくれる・・・

  素敵なバンドですね。ASU☆dream ばんざ~い!(^^)!

頑張ってください。
そしてこれからもいっぱい、いっぱい曲を聞かせて下さい。
応援してます。

       



   
Posted by ♪姐御シスターズ♪ at 2011年02月02日 19:13
姉御シスターズさん、コメントありがとうございます。
褒めてもらっても何も出ませんよ。
でも、本当に楽しいですね。
ユニットでの演奏、ぴったり息が合ったときの
気分はもう最高です。
名前負けしないようこれからも頑張りますので
応援ヨロシク。
今日はアルファのレッスンの日、
ASU☆dreamとしての演奏の
計画があるようならまた連絡しますね。
Posted by ほおのきほおのき at 2011年02月03日 17:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豆まきライブ
    コメント(4)