2011年05月02日
行燈
タモ材を使った手造りの行燈です。竹を網代編みで仕上げたところがこの商品の特徴です。
本来は高さが1,200mmですが、今回はお客様の希望により高さを700mmと少し低くなりました。
落ち着いた色合いといいお洒落なデザインがとても人気です。
和室でも洋間でもどちらでもフィットしますよ。
Posted by ほおのき at 17:42│Comments(2)
│小物インテリア
この記事へのコメント
素敵ですね~
灯りがともっている様子もさぞ素敵でしょうね(※^-^)
竹の間からどんな感じでもれてくるのかしら?
想像が膨らみます♪
灯りがともっている様子もさぞ素敵でしょうね(※^-^)
竹の間からどんな感じでもれてくるのかしら?
想像が膨らみます♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年05月05日 10:57

灯りを点けての写真も撮りたかったのですが
集荷の時間に間に合わなくならないようにと
急いでいたので今回は断念。
ほんわかした非常に温かみのある
灯りがもれ、癒されること間違いなしですよ。
集荷の時間に間に合わなくならないようにと
急いでいたので今回は断念。
ほんわかした非常に温かみのある
灯りがもれ、癒されること間違いなしですよ。
Posted by ほおのき
at 2011年05月06日 19:06
