2012年01月10日
仙台の影絵

久しぶりにリンク西奈の図書館に出掛けCDと本を借りてきました。

本はアリバイ崩しが得意な津村秀介の「仙台の影絵」、サブタイトルは佐賀着10時16分の死者。
推理小説は読み始めると止まらないですね!
写真左はクリスマスプレゼントのブックカバーで栞付き、
文庫本用なので今回借りてきた新書版には残念ながら合いません。
Posted by ほおのき at 17:39│Comments(5)
│読書
この記事へのコメント
図書館~いいですね。
この仕事につくまでは毎週のように通ったのですが…
ここ数年足が全く遠のいてしまいましたf(^-^;
クリスマスプレゼントがブックカバーというのも素敵ですね☆
寝るのが大好きトドな私へのプレゼントは枕でした(笑)
この仕事につくまでは毎週のように通ったのですが…
ここ数年足が全く遠のいてしまいましたf(^-^;
クリスマスプレゼントがブックカバーというのも素敵ですね☆
寝るのが大好きトドな私へのプレゼントは枕でした(笑)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年01月11日 11:13

最近は読書の時間がめっきり
減ってしまいました。
でも読み始めると止められなくなって
しまうんですよね・・・、これが!
休日は陽だまりでのんびり読書、
最高の贅沢かもしれませんね。
減ってしまいました。
でも読み始めると止められなくなって
しまうんですよね・・・、これが!
休日は陽だまりでのんびり読書、
最高の贅沢かもしれませんね。
Posted by ほおのき
at 2012年01月11日 18:08

ユッタさん、図書館毎週通ってたんですね♪
私は全然読書家ではないのですが
今年はがっつり読むつもりです。
ほおのきさん、素敵なカバーですね♪
ミステリーあんまり読まないのですが、
変り種の推理小説で、ポール・オースターの
『 幽霊たち 』 という小説、
短くて読みやすくとっても面白いです!
私は全然読書家ではないのですが
今年はがっつり読むつもりです。
ほおのきさん、素敵なカバーですね♪
ミステリーあんまり読まないのですが、
変り種の推理小説で、ポール・オースターの
『 幽霊たち 』 という小説、
短くて読みやすくとっても面白いです!
Posted by ケイチャン
at 2012年01月11日 21:10

>ケイチャンさま
私も全然読書家ではないんですよ~f(^-^;
子どもたちに読み聞かせる絵本を選びに通ってました
でも、本は好きです☆
人さまの板で失礼しました~♪
ほおのきさま、ごめんなさいm(--)m
私も全然読書家ではないんですよ~f(^-^;
子どもたちに読み聞かせる絵本を選びに通ってました
でも、本は好きです☆
人さまの板で失礼しました~♪
ほおのきさま、ごめんなさいm(--)m
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2012年01月12日 15:52

いえいえ、どんどん使ってくれて
構いませんよ!
賑やかくなってかえって嬉しいです、
構いませんよ!
賑やかくなってかえって嬉しいです、
Posted by ほおのき
at 2012年01月13日 18:00
