2012年01月11日

練習初め



練習初め

今年初めての練習が一昨日行われた。

ASU☆dreamのメンバー久しぶりの顔合わせ。

やはりなかなか調子が出てこない。

それでも今までのレパートリー12曲を一通り演奏。練習初め

最後はリーダーが次回発表会で披露するという曲をそれぞれ弾いてみるが

まだ全然音になっていない。




先が思いやられるが今までも発表会迄にはそれらしくなってきたので今回も何とかなると

いいのだが・・・。face07


次回の課題曲は乞うご期待emoji02  練習初め練習初め



同じカテゴリー(ギター)の記事画像
ブナの木マルシェライブ
院内コンサート
豆まきライブ
路上ライブ
発表会
ブナの木マルシェ
同じカテゴリー(ギター)の記事
 ブナの木マルシェライブ (2015-03-26 15:29)
 院内コンサート (2015-03-14 17:29)
 豆まきライブ (2015-03-09 18:17)
 路上ライブ (2015-03-06 15:57)
 発表会 (2014-05-12 18:26)
 ブナの木マルシェ (2014-05-07 16:52)

Posted by ほおのき at 18:03│Comments(6)ギター
この記事へのコメント
わぁ!憧れのヴァイオリン♪

発表会ではヴァイオリンも活躍するのでしょうか?
Posted by ケイチャンケイチャン at 2012年01月11日 21:11
学生時代に中古で購入したコントラバスです。
鈴木楽器製で3/4サイズの年代物です。
まだ発表会では使用したことがなく
弾いたのは公民館祭りの時に一度だけです。
何しろ持ち運びが大変なので。
Posted by ほおのきほおのき at 2012年01月12日 17:58
あ、そうですよね(^_^;)

これがヴァイオリンならギターがミニチュアになってしまいますものね。

コントラバスの方にすっかり目を奪われてしまいました。
Posted by ケイチャンケイチャン at 2012年01月12日 22:10
年代物ですが結構いい音でるんですよ!
ところで何か楽器を楽しんでいますか?
Posted by ほおのきほおのき at 2012年01月13日 17:59
いいえ、楽器は何も出来ません。聴く専門です。

今は余裕がありませんが、歳を取ってから
電子ピアノなんかでバッハの小品が弾けたりしたら
素敵だなぁ…なんて思います♪
Posted by ケイチャンケイチャン at 2012年01月13日 21:31
バッハですか・・・?
ヴァイオリンに憧れをお持ちなだけに
高尚なクラッシックがお好きなんですね!
Posted by ほおのきほおのき at 2012年01月14日 17:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
練習初め
    コメント(6)