2012年02月03日

携帯線香筒

お墓参りの時に是非欲しいものが線香筒。

お気に入りの線香を折ってしまうという心配がありません。

最近では知人宅にお参りする際にマイ線香を持参する人が増えているそうです。

そういう時は線香入れが必需品となりますね。emoji08



携帯線香筒

丸型楕円型があり、丸型は黒で絵柄は 童地蔵と般若心経 の2種類

楕円型は鎌倉彫で絵柄は 童地蔵&般若心経 釈迦&般若心経 と2種類です。

どちらも手彫りの逸品です。



携帯線香筒




般若心経はこのようになっています

















サイズ 丸 型W40×D40×H180mm 重量69g
     楕円型W50×D38×H180mm 重量63g



同じカテゴリー(小物インテリア)の記事画像
キッチンすき間ストッカー完売
四ツ引タンス
すき間カウンター
人形ケース
木製整理箱
書見台
同じカテゴリー(小物インテリア)の記事
 キッチンすき間ストッカー完売 (2013-02-16 14:37)
 四ツ引タンス (2012-08-08 17:54)
 すき間カウンター (2012-07-18 17:38)
 人形ケース (2012-07-13 17:05)
 木製整理箱 (2012-05-12 17:44)
 書見台 (2012-04-18 17:33)

Posted by ほおのき at 13:53│Comments(2)小物インテリア
この記事へのコメント
素敵ですねぇ。特に般若心経の方。
携帯線香筒の存在すら知りませんでした。(汗)
欲しいなぁなんて思いますが
お値段が良さそ・・・・。
Posted by 開運です開運です at 2012年02月03日 16:23
コメントありがとうございました。
黒の丸型にも般若心経のものが
ありますよ。
ちなみにお値段は菊彫りが15,750円(税込)
黒いものが6,300円(税込)です。
これはあくまでも定価ですので
もっともっと安くなりますよ。
Posted by ほおのきほおのき at 2012年02月03日 17:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
携帯線香筒
    コメント(2)