2012年02月03日

節分


本日は節分~。


節分

最近ではすっかり恒例となった恵方巻。今年は北北西を向いて食べるのが吉。


節分



節分の日初めて護国神社へ行ってきました。


節分節分
豆をまく人たちが手を清めています。           全員揃って記念写真?



節分

福豆にあやかろうと人々がだんだん集まってきます。



節分節分
神殿の中では先ほど写真を撮った人たちが先ずお祓いを。 境内では矢が放たれました。



節分

壮絶な福豆獲得合戦が終わってそれぞれ成果を見せ合ったり、

福豆の袋に当たりの文字があると何か景品をもらえるということでそれぞれがチェック。



節分

獲得してきた福豆、菓子、みかんです。残念ながら当たりはなし・・・!

明日は立春、早く暖かくなって欲しいものです。



同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事画像
もくれん
バレンタインデー
八ヶ岳連峰
夕暮れ
立春
夏休み
同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事
 もくれん (2012-03-21 17:28)
 バレンタインデー (2012-02-15 17:55)
 八ヶ岳連峰 (2012-02-14 15:57)
 夕暮れ (2012-02-09 18:24)
 立春 (2012-02-04 19:03)
 夏休み (2011-08-11 18:07)

Posted by ほおのき at 16:50│Comments(2)春夏秋冬
この記事へのコメント
護国神社さまの豆をまく人~
弊社社長の所にもお誘いが来ていましたよ~☆
が残念ながら先約があり丁重にお断りしていました。

先約以外にも
「今年、俺年男じゃないよ~」
「人さまにお見せするほどの風体ではないしな~」等々
申しておりましたが(笑)

当りなし、残念でした!
今回つかわなかったラッキーは次回へ持ち越しということで~♪
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2012年02月04日 13:37
まだまだ1年は11ヶ月弱残っているので
これから先どこで運をつかむことが出来るか!
期待して待つことにします。
それにしても凄まじい奪い合いでした。
Posted by ほおのきほおのき at 2012年02月04日 19:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
節分
    コメント(2)