2010年07月12日

サイクリング



午後から雨の予報だったので近い所で羽衣の松までプチサイクリング
大谷街道を下り、広くなって走りやすくなった久能街道を東へ。
三保街道を少し走ればもうそこは羽衣の松

帰路は清水の斎場の脇を通り草薙へ抜けるちょっときついトンネルのある峠道
距離は短いけどこの上り坂、結構きついんですよ。

下りはオーバー50kmで快適なライディング、気持ちいい~!








帰りにはアピアにあるミスドで休憩。
この抹茶クリーム、なかなか美味です。  


Posted by ほおのき at 18:44Comments(0)自転車

2010年07月12日

同級会?

恒例の同級会(またの名は定例会?)が行われました。

4月4日に先生をお迎えしてから3ヶ月振り の同級会です。



藤枝からいつも参加してくれる「藤枝トリオ」が幹事だったので

今回は初めて藤枝での開催となりました。

会場は魚時さんで和室なのに高座椅子を用意してもらったので

膝にはとてもやさしく楽な姿勢で会食を楽しむことができました。

幹事さんの配慮に感謝!




ところで「同級会」というと一般的にはどのくらいのサイクルで開かれるんでしょうか?

4141会の同級会は同級会というより最早「定例会」と云った方がぴったりかも・・・。icon10

お~久しぶり!だとか、今どんな仕事してる?というような挨拶はないけど

本当に気の合った仲間達。

最後に恒例の記念写真、回を重ねる毎に全員ますますいい顔になっていきますね!

2次会は恒例のカラオケで歌いまくり。icon26

とにかくお疲れ様でした。face02

次回は11月頃になりそうです。次期幹事さんよろしくお願いします。


  


Posted by ほおのき at 18:10Comments(0)4141会