2010年09月06日

朝霧高原



9月だというのに少しも涼しくなりませんね!朝霧へ行けば多少暑さから逃れられるかと思いきや
陽射しの強さは全く変わらずで暑いのなんの。
そんな中精進湖々畔まで車で行き、R139を東に、途中県道を富士が嶺方面へ南下、
本栖湖の見える見晴台まで緩やかな登りが結構きつい。
そこから快適な下りを楽しみまたR139沿いの道の駅「朝霧高原」へ。

ここで昼食タイム。


これより本栖橋まではまたまた登りの連続。ここをクリアすればまたまた緩やかな下りで精進湖まで。
トータルで40Km強。もう少し涼しくなったら走行距離を
延ばしたいですね!




途中大勢のサイクリストと擦れ違いましたが5日は富士山一周サイクリング大会(120Km)の日。
このイベントを企画した頃はまさか9月に入ってからもこんなに暑い日が続いているとは想像もしなかったでしょうね!












                  この暑さに栗もバテ気味!












涼を求めて寄った風穴の中は摂氏3度の別世界。
まるで冷蔵庫の中のようでした。
  


Posted by ほおのき at 18:12Comments(2)自転車