2011年02月21日

米粉パン専門店「和良」

アイアートさんご紹介の米粉パンのお店が25日にオープンとのこと。

今日はそれに先立ってレセプションicon56

招待券を持参すればパンがもらえるという嬉しい特典が。\(^o^)/








草薙の南幹線沿い









招待券を渡すと先ず店頭で試食を、さすがに米粉ということでもちもち感一杯の

この美味しさは多くの人を惹きつけること間違いなしですね。

真新しい店内はガラス面が多いこともあり明るくて、展示の配置も良く美味しいパンが

より美味しく見えるのでついついたくさん買ってしまいそうです。







我家では後から家内もお邪魔したので全部で6個もいただきました。

和良さんどうもありがとうございました。


もちもちのパンです。icon56 icon56 icon56

試食で食べた食パンもシフォンケーキもとっても美味しかった。face22  


Posted by ほおのき at 18:36Comments(3)グルメ

2011年02月21日

静岡ものづくりフェア☆2日目

初日はざっと見ただけだったので2日目はゆっくりと。

やはり木工製品には目がいきます。face23




伝統工芸作品展コーナーもありました。




素人さんの作品とは思えないほど

素晴らしい出来栄えのものばかり。face15












竹細工は細かいところまでしっかりと。










静岡伝統工芸蒔絵竹千筋細工そして写真にはないが指物など、最近は職人の数も

減り海外からの安価な物に押され、本当に良い物になかなかお目にかかれなくなってきた。

専門店も伝統ある商品を積極的に展示しなくなったので売れなくなってきているのか

売れないから展示しないのか・・・。face12

しかし本物はやはり素晴らしい、温かみがあり、見ていても飽きない emoji02

もっともっとこのような本物を多くの人が目にすることが出来るコーナーがあればと思います。


















静岡農高生手作りのパン。icon56 icon56

全国高校生パン作りで1位と2位に輝いたパンも。face22













鉄ちゃんとSBSアナ3人娘






公開番組を聞きながら

B級グルメを食べることに。

横手焼きそばにしてみました。


自分は出張先で何度か

食べているんだけど・・・。  


Posted by ほおのき at 17:54Comments(0)私の街