2011年09月07日

復興へ頑張ろう! みやぎ

商売柄荷物はこちらから配送するのがほとんどで

うちに荷物が届くということはまれ。

そんな中、宮城から荷物が。

この荷物というのが地震で壊れた修理依頼の和茶棚のガラス戸。

伝票がこんなのになってました。

中には「みやぎの観光に元気と輝きを」という県知事の写真入りパンフレットが。

観光スポットには仙台城跡、御釜(宮城蔵王)、日本三景松島、伊豆沼・内沼。

温泉情報には鳴子温泉郷、秋保温泉、作並温泉、遠刈田温泉などが紹介されています。

伊達文化の優雅さと、自然美が広がるみやぎ。





送るばっかりでこういうのがあるのも知らなかった。

福島や岩手も各県の特徴を生かした伝票になっているのかな?  


Posted by ほおのき at 17:44Comments(2)ひとり言