2013年06月11日
金峰山 PartⅠ
6月の第2日曜は金峰山の山開き。今年は9日、参加してきました。
コースは大弛峠からの最短で金峰山に行けるルートです。
峠に着いたのは7:45頃。すでに1km手前から路駐の車の列です。

上まで行ってUターンしようとしたところ運よく1台分が空き、駐車場に入れることができた。

大弛峠から出発~~

朝日岳の先の岩場から見る金峰山

金峰の向こうに見える南アルプスの山並みが美しい!
次第に雲が掛かりそうな富士山

世界遺産に登録されるであろうということで急に増えだした観光客、
5合目は人出が凄いんだろうな~。
樹林帯から飛び出ると抜けるような青空

岩場の急斜面をクリア。目指す山頂はもうすぐだ。

金峰山の山開きの神事

この後ろには溢れんばかりの登山者がお神酒を片手に・・・。
記念品の飴

鳥居の前で記念撮影

五丈岩

ちょっと大変だけど上まで登れるんですよ

メインのランチはフレンチトースト

やはり山で食べる食事は最高~~~

PartⅡに続く。
Posted by ほおのき at 18:05│Comments(0)
│山歩き