2010年02月08日

越前岳

越前岳


飲み会の後でちょっと疲れていましたが、越前岳に登ってきました。
先週降ったばかりの雪の上を歩くのって最高ですよ~~。

十里木に着いた時は風が少し強かったけど、歩き出すと風も次第に収まり気温も高めで気持ちいい汗をかきました。人気スポットだけに結構大勢の人たちに出会いました。雲ひとつない青空の下、
富士山も最後までばっちり拝めました。




越前岳

南アルプスもくっきり見えましたよ。



越前岳




駿河湾(三保の向こうに御前崎も見えました)
我が家も見えたような見えなかったような??







越前岳





  富士山をバックに「ハイ、ポーズ!」



同じカテゴリー(山歩き)の記事画像
竜ヶ岳
浜石ハイキング
唐松岳
矢倉岳
長者ヶ岳
甘利山&千頭星山
同じカテゴリー(山歩き)の記事
 竜ヶ岳 (2015-03-12 14:56)
 浜石ハイキング (2015-03-07 13:30)
 唐松岳 (2014-05-07 17:34)
 矢倉岳 (2013-12-10 17:59)
 長者ヶ岳 (2013-10-18 18:24)
 甘利山&千頭星山 (2013-10-07 18:22)

Posted by ほおのき at 22:43│Comments(2)山歩き
この記事へのコメント
午前様なのにタフですね。
飲み会後に山登りとは・・・!!!

でも山に登ってしまうわけが写真を見てよくわかりました。
この景色に出会いたいが為なのですね。
踏みしめる雪の触感も心地いいとか・・・?
写真から澄み渡った空気まで伝わってくるようでした。

越前岳の頂上まではどのくらい歩いたら到着するのですか?
上り坂はきついですか?
子供の足では無理ですか?

雪道は抵抗がありますので、春になったらハイキングを兼ねてゆっくりと登ってみようかな?

      
Posted by 越前・・・岳よりカニ(笑) at 2010年02月10日 12:51
山頂までは2時間あれば登れますよ。
大変なところも少しはあるけど・・・。
雪がなければ子供の足でも大丈夫そうだけど
越前カニさんの方が心配だなぁ~。
富士山、南アルプス、伊豆、駿河湾の大パノラマを
是非一度堪能してみてください。もう病み付きになるかも。
Posted by ほおのきほおのき at 2010年02月10日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
越前岳
    コメント(2)