2010年03月09日

春近し

春近し


今日は朝から生憎の雨模様。2時頃その冷たい雨が一時的に止んだ時、ふと竜爪山を見ると
ご覧の通り雪化粧。里の山まで白くなっていました。
竜爪に雪が降ると昔から春が近いと言われています

再び雨が降っているので山はまた雪ですね。
明日はもっと白くなっているでしょうか?  楽しみです。
春近し

それにしても寒いっ!



本格的な春の訪れはいつのことやら?春近し春近し



同じカテゴリー(私の街)の記事画像
大道芸ワールドカップ
花火
東静岡大橋
平和の灯りプロジェクト
高砂酒造蔵開き
正月
同じカテゴリー(私の街)の記事
 大道芸ワールドカップ (2013-11-07 18:32)
 花火 (2013-08-08 16:32)
 東静岡大橋 (2013-07-01 17:07)
 平和の灯りプロジェクト (2013-02-04 17:02)
 高砂酒造蔵開き (2013-01-21 16:59)
 正月 (2013-01-08 17:11)

Posted by ほおのき at 18:20│Comments(4)私の街
この記事へのコメント
『啓蟄』でもう春かな?と首を出したばかりなのに・・・
寒っ!!!!\(◎o◎)/!
竜爪山に積もった雪で春はもう間近だとか・・・???
でも、もう一度土の中に戻ります(^^)v

はぁーるよ 来い♪
はぁーやく 来い♪

          冬眠からせっかく目覚めた虫の代表より         
Posted by 三寒四温 at 2010年03月09日 22:04
はじめまして、おじゃまします。

竜瓜山に雪が降ると春が近いと言われているんですね
知りませんでした。

この辺りは雪がほとんど降りませんが、山の方は降ってるんですね… 寒いはずです
受験や卒業式の季節で春はもうそこに来てる感じがするんですが…
Posted by Taka at 2010年03月10日 13:23
三寒四温さん、本当に寒い寒~い冷蔵庫の中のような日でしたね。
虫たちもこれではいつ出てきたものか迷ってしまいます。
でも、春は間違いなく一歩ずつ近づいていますよ。
しかし花粉症の季節かと思うと憂鬱です。
Posted by ほおのきほおのき at 2010年03月10日 21:42
Takaさん、いらっしゃいませ。
仕事でよく行く会津や米沢は例年に比べて雪は少なかったです。
とは言っても、降り出せばすぐにも積もるので除雪車が稼動し始めます。
雪国での朝の仕事といえば雪かきで、これがまた重労働なんですよ。
でも雪に縁のないところに住んでいる人からすれば「雪が降らないかな」
なんて思いますよね!
Posted by ほおのきほおのき at 2010年03月10日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春近し
    コメント(4)