2010年05月14日

最近のお仏壇事情

最近のお仏壇事情


最近の家はマンションはじめ洋風化が進み、以前のように日本間、特に茶の間や仏間のある家が
殆ど見られなくなりました。
仏壇もそれに合わせてフローリングの部屋にも違和感なく置けるタイプのものが増えてきました。首都圏などはその傾向が顕著で、仏具専門店も、インテリア仏壇家具調仏壇しか展示していない店もあるくらいです。
また仏壇を置くゆとりあるスペースがない場合は写真の様な上置型仏壇といい箪笥やチェストの上に置くタイプも用意されています。

大切なことはご先祖様のご恩をしのび永い永いご先祖様から伝わってきた命の大切さを
後世まで伝えたいという人間としての尊い願いを日々お祈りすることです。


今回は写真のブラウン色の注文が入りました。



同じカテゴリー(家具)の記事画像
アウトレット品の衣裳入
家具メッセ
駿河民芸箪笥
引出し修理
総桐押入れタンス
最近のお仏壇
同じカテゴリー(家具)の記事
 アウトレット品の衣裳入 (2013-08-09 16:46)
 家具メッセ (2013-06-05 17:50)
 駿河民芸箪笥 (2013-02-06 17:04)
 引出し修理 (2013-01-17 18:03)
 総桐押入れタンス (2012-08-09 17:48)
 最近のお仏壇 (2012-06-16 15:52)

Posted by ほおのき at 17:29│Comments(0)家具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近のお仏壇事情
    コメント(0)