2010年10月20日
おいべっさん
昨夜、西宮神社の恵比寿講に行ってきました。地元ではおいべっさんと言われ親しまれ、
商売の神様である「恵比寿様」と「大黒様」を奉る商売繁盛を祈念するお祭りです。
今年は不景気の所為かお参りする人が多く、境内に入れず道路にまで長蛇の列が出来ていました。
大勢の人たちが商売繁盛を願って縁起物のお飾りを買い求めていました。
みんなの願い是非叶うといいですね!
Posted by ほおのき at 17:19│Comments(4)
│私の街
この記事へのコメント
おはようございます!
おいべっさん、昨日あったんですね。
商売繁盛のお祭りですからたいへん賑わったことでしょうね。
焼津にも西宮神社がありまして、
来月開催されますよ。
焼津駅の近くなのでたいへん賑わいます。
おいべっさん、昨日あったんですね。
商売繁盛のお祭りですからたいへん賑わったことでしょうね。
焼津にも西宮神社がありまして、
来月開催されますよ。
焼津駅の近くなのでたいへん賑わいます。
Posted by 森川広石材店
at 2010年10月21日 05:51

おいべっさん、昨日でしたか!
それこそまさに昨日夕方そろそろだよな~とネットで検索してたんです!
ほおのきさまのところで記事になっていてビックリ♪
何か通じるものを感じます(笑)
それこそまさに昨日夕方そろそろだよな~とネットで検索してたんです!
ほおのきさまのところで記事になっていてビックリ♪
何か通じるものを感じます(笑)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2010年10月21日 13:08

森川さん、こんばんは。
家内が藤枝の出なので、焼津の恵比寿講の話はよく聞いています。
静岡よりもずっと賑やかなんですね!
家内の兄の会社が森川さんの近くだそうですよ。
家内が藤枝の出なので、焼津の恵比寿講の話はよく聞いています。
静岡よりもずっと賑やかなんですね!
家内の兄の会社が森川さんの近くだそうですよ。
Posted by ほおのき
at 2010年10月21日 18:30

ユッタさま、こんばんは。
ほんとに奇遇です。お互い商売を営んでいるので
おいべっさんはやはり気になりますよね!
今後ともひかりタクシーさんが繁盛しますように。
お互い頑張りましょう!
ほんとに奇遇です。お互い商売を営んでいるので
おいべっさんはやはり気になりますよね!
今後ともひかりタクシーさんが繁盛しますように。
お互い頑張りましょう!
Posted by ほおのき
at 2010年10月21日 18:34
