2010年11月06日

丸天(沼津港食堂街)

丸天(沼津港食堂街)


丸天(沼津港食堂街)


出張の最終日(10月31日)県内東部の三島、清水町での仕事の合間、

家内が自転車で沼津港までサイクリングemoji13

そこで落ち合い丸天で昼食を。丸天丼まぐろのぶつ切り丼を注文。

具の多さにただただびっくりemoji01  face22

カウンターのお客が頼んだ鯵の姿作りのボリュームにはさらにびっくり仰天、目が点にemoji02emoji02

とにかくこの店は人気No,1で昼時は30分待ちは当たり前で長い行列ができます。

食後は自転車を車に積み込み、アーケード街の喫茶店「フレィバァ」でケーキを購入。

これがまた最高の味icon62

途中富士のイオンでショッピングしましたが、いつものことながら

ここの駐車場の混み具合には辟易。どうにかして欲しいものです。face11



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
バースデイ
秋のひと時
富士宮焼きそば
台湾料理
中華料理 福園
ブッフェランチ&ポタリング Part1
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 バースデイ (2012-10-10 17:32)
 秋のひと時 (2012-10-04 16:59)
 富士宮焼きそば (2012-08-20 18:27)
 台湾料理 (2012-08-04 15:13)
 中華料理 福園 (2012-05-01 18:39)
 ブッフェランチ&ポタリング Part1 (2012-04-16 16:52)

Posted by ほおのき at 18:12│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
すごいですね!
今食事が済んだばかりだというのに食べたくなってしまいました(笑)
色んなところに足を運んで
色んなところの美味しいものを食べておられるのでしょうね☆

羨ましい~♪
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2010年11月08日 13:08
前回は家内と二人、自転車で行きましたが
その時の混みようは半端でなく、泣く泣く帰りましたが、
今回はようやく願いが叶い満足しました~。

観光バスも来るくらいの賑わいなんですよ。

由比漁港の桜エビ、しらすの天ぷらそば、天丼も最高です。
やはり新鮮なものは美味しいですよね。
Posted by ほおのきほおのき at 2010年11月08日 17:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸天(沼津港食堂街)
    コメント(2)