2011年02月12日
あきひめ
おっきな「あきひめ」
頂き物のあきひめ。
粒が大きくてとても甘かった~~~。

大きいと大味というイメージがありますが、これはそんなことも全くなし。
市内でも有名な農園のようです。
とっても甘いのでミルクなしでも、かなりいけちゃいます。

果物は毎朝食べますが、イチゴは最近食べてなかったなぁ。
気がつけば今シーズン初イチゴでした。

Posted by ほおのき at 15:48│Comments(6)
│グルメ
この記事へのコメント
おぉ、美味しそうな苺ですねぇ(※^-^)
とっても立派で味も詰まっていそうです。
全国有数のいちご産地『しずおか』♪
苺狩りもまだまだ楽しめますね
とっても立派で味も詰まっていそうです。
全国有数のいちご産地『しずおか』♪
苺狩りもまだまだ楽しめますね
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年02月12日 16:12

こんにちは。
いちご。
美味しそうです !(b^ー°)
ビタミンたっぷりで、
美容にもいいですよね。 (o^∀^o)
有名な農園の・・・
いいなあ~。
うらやましいです !(b^ー°)
いちご。
美味しそうです !(b^ー°)
ビタミンたっぷりで、
美容にもいいですよね。 (o^∀^o)
有名な農園の・・・
いいなあ~。
うらやましいです !(b^ー°)
Posted by アイアート at 2011年02月12日 17:00
ユッタさまこんばんは。
今日は竜爪真っ白ですよ。
出張で行く栃木もイチゴ産地ですが
やはり静岡産の章姫が日本一ですよね。
あっ、思い出しました。
一昨年白馬に登ったとき
途中に成っていた野イチゴ
他の登山者が摘んでくれたんだけど
美味しかったです。
今日は竜爪真っ白ですよ。
出張で行く栃木もイチゴ産地ですが
やはり静岡産の章姫が日本一ですよね。
あっ、思い出しました。
一昨年白馬に登ったとき
途中に成っていた野イチゴ
他の登山者が摘んでくれたんだけど
美味しかったです。
Posted by ほおのき
at 2011年02月12日 18:10

アイアートさん、コメントありがとうございます。
甘くてとっても美味しいですよ。
羽鳥のなかじま園さんの章姫です。
HPでみたら、とても高価なもので
恐縮しています。
甘くてとっても美味しいですよ。
羽鳥のなかじま園さんの章姫です。
HPでみたら、とても高価なもので
恐縮しています。
Posted by ほおのき
at 2011年02月12日 18:12

こんにちわ♪
やっぱあきひめですよね^^
いろんな品種が出てますが、あきひめが一番好き♪
なかじま園さんも、その大きなタイプはあまり出回らないので
うらやましぃ(。・ρ・)ジュル
やっぱあきひめですよね^^
いろんな品種が出てますが、あきひめが一番好き♪
なかじま園さんも、その大きなタイプはあまり出回らないので
うらやましぃ(。・ρ・)ジュル
Posted by sand
at 2011年02月13日 10:55

sandさん、コメントありがとうございます。
この特大?サイズはレア物なんですね。
普通の物に比べて倍以上はありました。
甘さといい大きさといいまさにイチゴの
王様に相応しい極上品を戴いたことに
なります。ワォーラッキー・・・。
この特大?サイズはレア物なんですね。
普通の物に比べて倍以上はありました。
甘さといい大きさといいまさにイチゴの
王様に相応しい極上品を戴いたことに
なります。ワォーラッキー・・・。
Posted by ほおのき
at 2011年02月14日 18:00
