2011年03月18日
彼岸の入り
未曾有の大震災が起きても季節は確実に少しずつ流れていきます。
「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言われていますが特に被災地には早く暖かくなってほしいものです。
今日は彼岸の入り、我が家でも朝お墓参りを、その後いつもギターサークルで世話になっている
会長の店天野屋さんでぼた餅を買ってきました。
ちなみに萩の季節(秋)のお 彼岸に食べるものが「おはぎ」で、
牡丹の季節(春)のお彼岸に食べるものがぼた餅なん だそうです。
いずれにしても小豆の赤色でもって邪気を払うことができるという信仰があり、
お彼岸に食べる風習が定着したのだそうです。
今日買ったぼた餅は添加物等は入っておらず、すぐに堅くなってしまうので
早めにご先祖様に感謝しながら頂きたいと思います。
もちの店
天野屋
静岡市葵区横内町49
054-246-2555
Posted by ほおのき at 18:35│Comments(0)
│春夏秋冬