2011年03月22日
桜開花
近所の霊園の桜です。今年は沖縄を省く日本で一番早い開花だそうです。
今日22日は雨模様の寒い一日でしたが彼岸が明けにはもっと春めいてくることを
期待しています。災害地東北では今だ最低気温が氷点下まで下がっているといいます。
その東北地方にも一日も早い春が訪れますように

こちらは多分木瓜の花だと思います。
花言葉は「妖精の輝き」だとか・・・。
Posted by ほおのき at 18:15│Comments(4)
│私の街
この記事へのコメント
見事な桜ですね~(※^-^)
ほおのきさまの記事のお写真にはいつも元気をもらえます
最近では富士山や、氷の滝(←は奥さまでした笑)
菜の花も良かったですね~♪
ほおのきさまの記事のお写真にはいつも元気をもらえます
最近では富士山や、氷の滝(←は奥さまでした笑)
菜の花も良かったですね~♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年03月23日 10:59

長沼あたりですか?
うひょぉ~いつのまに(^^ゞ
でも今すごい冷たい雨が降ってますね
しかも雹みたいな?
早く温かくなってほしいものです
うひょぉ~いつのまに(^^ゞ
でも今すごい冷たい雨が降ってますね
しかも雹みたいな?
早く温かくなってほしいものです
Posted by sand
at 2011年03月23日 12:37

>見事な桜ですね~(※^-^)
ありがとうございます。
大震災、津波、原発と
悪いことばかりですが
花の写真で元気になると云ってもらえると
嬉しいです。
これからも心和む写真を心がけます。
ありがとうございます。
大震災、津波、原発と
悪いことばかりですが
花の写真で元気になると云ってもらえると
嬉しいです。
これからも心和む写真を心がけます。
Posted by ほおのき
at 2011年03月24日 17:26

sandさん、こんにちは。
そうです、長沼の霊園です。
それにしても寒い日が続きますね~、
彼岸も過ぎたというのに。
ホント早く春になってほしいものです。
そうです、長沼の霊園です。
それにしても寒い日が続きますね~、
彼岸も過ぎたというのに。
ホント早く春になってほしいものです。
Posted by ほおのき
at 2011年03月24日 17:28
