2011年05月14日

富士山



富士山

御殿場からの帰り道、最近は富士宮より蓬莱橋を渡り富士川の右岸へ、

あまり渋滞しないので最近この道をよく使う。

いつもの様に富士宮のイオンの屋上から富士山を撮ってみた。

二日続いた大雨の影響か一気に雪が少なくなっていた。初夏を感じさせる富士の姿だ。

少し霞んで見えたのは黄砂の所為か・・・。


富士山

富士市内の旧国1の踏み切りで。

この岳南鉄道の踏切では滅多に止められることはないが、昨日は久しぶりにひっかかってしまった。

一両編成?の可愛い電車だったので、ただ何となくパチリ。



同じカテゴリー(出張)の記事画像
車上荒らし
足利屋商店
安達太良山
竜巻
福島の桜
春なのに・・・
同じカテゴリー(出張)の記事
 車上荒らし (2012-10-03 18:22)
 足利屋商店 (2012-06-02 17:43)
 安達太良山 (2012-05-27 23:23)
 竜巻 (2012-05-25 23:06)
 福島の桜 (2012-04-28 18:09)
 春なのに・・・ (2012-04-02 17:28)

Posted by ほおのき at 18:02│Comments(2)出張
この記事へのコメント
岳南鉄道沿線に親戚の家があり4,5回行ったことがあります。
どこを通っているかわけもわからないですがナビなしで
行けます。それで写真を私もとったことがあるんですけど
携帯だもんで消してしまったかも
またあればアップします。
Posted by K2 at 2011年05月14日 20:45
岳南鉄道の写真見ました。
昔は沼津まで延伸の計画があったとか!
今では逆に新富士駅経由で富士駅まで
延ばした方が需要があるかもね。
それにしても静鉄より更にローカルな
雰囲気がいい。
Posted by ほおのきほおのき at 2011年05月17日 12:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山
    コメント(2)