2012年02月21日

日本平ハイキングPartⅢ



日本平ハイキングPartⅢ

メンバーの一人のリクエストで昼食はスパニッシュレストランサングリアへ。

オーシャンビューも素晴らしく昼間からちょっとリッチな気分に。



日本平ハイキングPartⅢ日本平ハイキングPartⅢ

日本平ハイキングPartⅢ日本平ハイキングPartⅢ

パエリアをはじめ数々のスペイン料理を堪能。


日本平ハイキングPartⅢ

もちろん料理の前はいつものように生で乾杯。



日本平ハイキングPartⅢ

帰りは久能山下よりバスを利用。

直通がないため途中大谷で乗り換え。直通に比べて料金が100円も高いとブーイング。

しずてつさん、直通バスを運行してくださ~い。しばしの路線バスの旅も終わり駅南口で解散。



同じカテゴリー(4141会)の記事画像
浜石岳ハイキング
小笠山ハイキング
長者ヶ岳
定例会
大菩薩嶺 PartⅡ
大菩薩嶺 PartⅠ
同じカテゴリー(4141会)の記事
 浜石岳ハイキング (2015-05-20 16:17)
 小笠山ハイキング (2014-02-18 18:03)
 長者ヶ岳 (2013-11-11 17:51)
 定例会 (2012-11-12 14:56)
 大菩薩嶺 PartⅡ (2012-10-16 18:18)
 大菩薩嶺 PartⅠ (2012-10-15 16:41)

Posted by ほおのき at 17:28│Comments(0)4141会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本平ハイキングPartⅢ
    コメント(0)