2012年11月14日

オクシズの紅葉


日曜日にオクシズ・安倍奥に行って来ました。

午後から雨 emoji19 ということで近場で紅葉狩り。160160



まずはコンヤ温泉付近の紅葉。

素晴らしい色づきです。
オクシズの紅葉



オクシズの紅葉


大勢の人が車を止めて紅葉を楽しんでいます。face22160

燃えるような赤がいたるところに!

オクシズの紅葉



オクシズの紅葉



赤水の滝の色づきはこれからのようです。

オクシズの紅葉





梅ヶ島温泉まで車を走らせます。icon17

車窓から眺める山のすごいこと。赤と黄色に染まっています。

これだけの色づきも久々では?

曇っていても十分きれいと感じる。天気がよければさぞかし・・・。

天気が恨めしい・・・・・。face12

オクシズの紅葉

ここでとうとう降り出してきた。予報よりはちょっと早いかな!


黄金の湯のところの木もいい感じになっています。

オクシズの紅葉




オクシズの紅葉

往路で撮り損ねた銀杏、緑、黄色、赤のコントラストが最高・・・!

銀杏の葉が散るところねらったが雨もかなり降っていたので断念。


帰りは「真富士の里」でランチ。166

わさびをすりおろしておそばを頂きます。かおりがとてもよかったemoji01

オクシズの紅葉


ここのきんつばは有名ですが、大量に購入していく人がいて買えなかった。

一つくらい残してくれても・・。

スイートポテトも。できたてのアツアツだったのにちょっとの差でした。残念。face16



同じカテゴリー(私の街)の記事画像
大道芸ワールドカップ
花火
東静岡大橋
平和の灯りプロジェクト
高砂酒造蔵開き
正月
同じカテゴリー(私の街)の記事
 大道芸ワールドカップ (2013-11-07 18:32)
 花火 (2013-08-08 16:32)
 東静岡大橋 (2013-07-01 17:07)
 平和の灯りプロジェクト (2013-02-04 17:02)
 高砂酒造蔵開き (2013-01-21 16:59)
 正月 (2013-01-08 17:11)

Posted by ほおのき at 17:39│Comments(2)私の街
この記事へのコメント
本当に燃えるような赤ですね。
綺麗でうっとりします(*^_^*)
Posted by ケイチャンケイチャン at 2012年11月20日 21:34
オクシズがこんなに綺麗だったとは!
期待した以上の鮮やかさでした。
ぬけるような青空だったら
もっともっとよかったのに・・・。
Posted by ほおのきほおのき at 2012年11月22日 12:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オクシズの紅葉
    コメント(2)