2010年12月10日

天狗(神面)




天上や深山に住むといわれている妖怪の一種。

山伏姿で顔は赤く、鼻が高く、

翼があって金剛杖をもち神通力があり自在に飛行できる。

日本にはいって修験者と結びついて想像されたものだそうです。


戯技を演じる神として接客業者などに尊ばれています。
  
タグ :天狗神面


Posted by ほおのき at 17:56Comments(2)小物インテリア

2010年11月17日

年輪盆



直径がおよそ34cmのお盆です。天然杢なので形や年輪の模様も一つ一つ微妙に違い、

同じものは二つとありません。

一見無垢に見えますが、突板貼りです。

無垢材だとどうしても反りや割れが入ってしまいますが突板貼りではその心配は一切ありません。

他に懐石盆(半月盆)パネルといって年輪盆にある縁がないタイプのものもあります。

パネルはランチョンマットとしてもお使いいただけます。とってもお洒落ですよ!

写真のものはMサイズでLサイズ(直径およそ40cm)も用意してあります。




明るいケヤキ色と濃い時代

二色あります。

懐石盆は時代色、パネルはケヤキ色のみ

です。

当店に展示中です。

こんなお盆でお酒と肴がでてきたら美味しいこと間違いなしですよ。  


Posted by ほおのき at 18:08Comments(0)小物インテリア

2010年10月22日

彫金




落ち着いたエンジ色に彫金をあしらったとてもお洒落なメガネケースです。

本体は木製で中央の仕切りは取り外しが出来るのでメガネに拘らず、

小物入れとしてもお使いいただけます。




本体は桐製なので非常に軽くできています。色は3色(黒・エンジ・木地色)

ペンケースということで作りましたが、こちらも小物入れとして

お使いいただければと思います。

他に宝石箱やマウスパッドなどがあり、名入れも承りますので

贈呈品、記念品としてもよくご利用いただいております。




※追記

彫金部分のアップ画像。富士山と桜です。



  


Posted by ほおのき at 17:13Comments(3)小物インテリア

2010年10月06日

木製コースター



材質はブラジル産のイペという木です。

非常に堅くて重い木で別名アイアンウッドともいわれ比重は1.5あるので水に沈みます。face20

中央にはコップを置いた際音がしないようにゴムを使っています。icon22

文字はカッティングシートを使っていて、お好きな文字を入れることが出来ます。

記念品などにいかがですか、一つからでも注文をお受けいたします。
  
タグ :コースター


Posted by ほおのき at 17:57Comments(2)小物インテリア

2010年09月23日

銘木 木製時計

最高級天然無垢を使用した時計
今回の出張の際、得意先に紹介する予定です。



上記の時計の文字盤のアップ
                   









上記の時計の文字盤のアップ
                                 


天然杢なので同じ木目のものは二つとなく、全てハンドメイドの一点物です。
文字も数字、漢字、アルファベット等上記以外にもいろいろ用意しています。

希望により杢&文字を選ぶことや、名入れも出来ますので贈呈品、記念品などに最適。

壁に掛けても置時計としてもどちらでもお使いいただけます。

※ムーブメントは、高品質のSEIKOのプレシジョン社製です。  


Posted by ほおのき at 17:13Comments(3)小物インテリア

2010年09月16日

三段四ツ引タンス




日々の生活において必要な小物を収納するのに大変便利です。

引出し箱とか整理箱ともいいますがどの家庭にも必ず一つや二つはあると思います。

近頃、ホームセンターなどではプラスチック製やスチール製のものが数多くなっていますが

木製のものも味わいがあっていいですよ。

この商品をお買い上げ下さったお客様は薬箱としてお使いになるのだそうです。


☆材 質:桐
☆サイズ:W28×D19×H30.5cm  


Posted by ほおのき at 16:27Comments(5)小物インテリア

2010年09月10日

小面(こおもて)

  

能楽は一つの面で喜怒哀楽すべての表情を表現しなければなりません。
この小面は壁掛け用の飾りものですが、伝統芸能として使用されているお面と同じように
やはり見る角度によって表情が違って見えます。


能面・小面は若い女性を表しています。

このお面を部屋に飾る方も多くいらっしゃるようで取引先よりよく注文が入ります。能面には他に般若もありますが、人気としては小面の方があるようです。あと能面ではありませんが、お多福のお面も人気のようです。

  


Posted by ほおのき at 18:01Comments(4)小物インテリア

2010年08月25日

茶道具入れ



抹茶茶碗、棗、茶杓、茶筅等を綺麗に飾りながら仕舞うことができます。
抹茶茶碗なら6個ゆったりと収納できます。材質は桐で焼桐仕様とウエンジ色仕様とがあります。

茶道具に拘らず、少し小さめのガラスケースとしてもお使いになれます。
貴方ならどんなものを飾ってみたいですか?


※W386×H350×D175mm 

 間口、奥行一緒で高さ400mmのタイプもあります(焼桐仕様のみ)。棚板は固定。

廃盤商品につき、特別価格¥3,980(税込)。


  


Posted by ほおのき at 18:14Comments(2)小物インテリア

2010年07月26日

スリッパラック





両脇がローズ柄の透かし彫りアンティック塗
で仕上たちょっとお洒落なスリッパラック。

省スペースで手掛けが付いているので
移動の際も大変便利です。

また木製なので高級感に溢れています。









この商品は大変好評で前回の出張時に積んでいったのですが全て売れてしまいました。




  


Posted by ほおのき at 18:25Comments(0)小物インテリア

2010年07月20日

彫金の宝石箱



彫金で富士山とサクラを描いたオルゴール付の宝石箱です。

慌しく過ぎ去るような毎日の中で時にはゆったりとした時間を持ちたいですね!
そんな時、このオルゴール箱の蓋を開けると
とても懐かしい響きのさくらさくらのメロディーが心を和ませてくれます。












蓋の裏側には鏡が付いています。

イヤリングやネックレスやブローチと一緒に
大切な思いでもそっと仕舞っておいて下さい!
  


Posted by ほおのき at 19:08Comments(0)小物インテリア