2009年12月15日

ブリザード



 いよいよスキーシーズン到来ですね。
映画「私をスキーに連れてって」を久しぶりに観ました。多分’88年の作品だったと思います。バブル期のよき時代で、バックに流れていたユーミンの曲も最高でした。

写真のスキー板はK2でこの映画の2年前の’86年に購入したものです。
この板での初滑りは「野辺山スキー場」、その後「安比高原」「八幡平」「奥中山高原」「雫石」「九戸」「まかど温泉」「夏油高原」「会津たかつえ」「猪苗代」「米沢」「泉が岳」「尾瀬岩鞍」「しらかば2in1」「ブランシュたかやま」「シャトレーゼ八ヶ岳」「富士見高原」「富士見パノラマ」とまだまだ書ききれないほどいろんなスキー場に行きました。ロシニョール7Sも時々履きますがこのK2が一番滑り易いです。今やカービングスキーの時代、ノーマルスキーは殆ど見かけなくなりましたがまだまだ現役で活躍してもらうつもりです。  


Posted by ほおのき at 18:57Comments(0)スキー

2009年12月15日

ストラップ





今日は若手職人の手づくりによるバーズアイメープルの勾玉ストラップのご紹介です。
メープルはカナダ及びアメリカ北東部原産で材質は重硬で肌目は緻密、家具材、床材、
楽器材、建築材等に使われます。
玉粒状の鳥眼杢が現れるものを「バーズ・アイ・メープル」と呼び大変高価です。

古来よりヨーロッパにおいてメープルはギリシャ神話の中で「幸せを呼ぶ木」と言われ、
英国エリザベス女王の居室にも使われていることで有名です。
また車においては外国ではロールスロイス、日本では高級乗用車などの内装に使用されて重宝されています。




 
  




←鳥眼杢



       当店にて735円(税込)で販売しております。






  


Posted by ほおのき at 17:57Comments(0)家具