2010年01月26日

甲子トンネル


甲子トンネル福島県の会津、下郷地区と白河市を結ぶR289にあり、
去年の秋開通したばかりです。
紅葉シーズンには大変混んでいるとのことでこのルートは避けたので
今回通ったのが初めてです。

以前はこのR289より北側を通るR118を利用していました。
こちらは羽鳥湖経由で一ヶ所だけ交互通行のトンネルがあり
全般に勾配がきつくカーブもかなり多く圧雪時の運動は緊張を強いられました。
反対に新しい道路は勾配もカーブも比較的緩やかで快適でした。
ただ雪がなければの話しですが・・・。










甲子トンネルの前後は
この様な圧雪状態でした。




  


Posted by ほおのき at 21:06Comments(0)出張