2012年10月22日
発表会
ギターサークル恒例の発表会が21日グランシップB1リハーサル室にて行われました。

最初の出番はサークル全員で曲目は井上陽水、奥田民生の「ありがとう」
イントロから歌いはじめにかけてなかなか全員の呼吸が合わず先生にも何度も
指摘されたにも拘わらず、やはりピタッとはいかなかった。

当日になってから急遽オファーをうけたふきのとうの「白い冬」
やはり全く練習なしにぶっつけ本番はダメですね!相方さん大変失礼をいたしました。
これに懲りずまた機会がありましたら一緒願います。

さて、一番心配だったのがマイペースの「東京」、直前まで心配になっていたイントロで失敗、
こちらでも迷惑をかけっ放しで・・・。それでも何とか最後まで歌い切り、エンディングは
ギリギリ許せる範囲以内で終了。

最後はリーダーのソロで「花と小父さん」ここでは演奏に専念で、これもギリギリセーフ。
冷や汗びっしょりの合格点には程遠いできでまだまだ練習が足りず
反省ばかりの発表会でした。

最初の出番はサークル全員で曲目は井上陽水、奥田民生の「ありがとう」
イントロから歌いはじめにかけてなかなか全員の呼吸が合わず先生にも何度も
指摘されたにも拘わらず、やはりピタッとはいかなかった。

当日になってから急遽オファーをうけたふきのとうの「白い冬」
やはり全く練習なしにぶっつけ本番はダメですね!相方さん大変失礼をいたしました。
これに懲りずまた機会がありましたら一緒願います。

さて、一番心配だったのがマイペースの「東京」、直前まで心配になっていたイントロで失敗、
こちらでも迷惑をかけっ放しで・・・。それでも何とか最後まで歌い切り、エンディングは
ギリギリ許せる範囲以内で終了。

最後はリーダーのソロで「花と小父さん」ここでは演奏に専念で、これもギリギリセーフ。
冷や汗びっしょりの合格点には程遠いできでまだまだ練習が足りず
反省ばかりの発表会でした。
