2011年11月08日
北海道展

北海道展ではすっかりお馴染みとなったロイズの生チョコレート。
ただ今伊勢丹で開催中。
大道芸のついでに立ち寄りいろいろ覗いてきました。
相変わらずすごい人出です。
今回は大道芸開催中ということもありいつも以上の賑わい。
生チョコも数種類出てましたが今回はオーレをゲット。
2011年10月25日
ビッグマック

今このビッグマックがこのボリュームで200円。
創業当時の価格だそうです。
セール中はやはりこのビッグマック狙いの客の数も多いですね。
食べ盛りの若い人なら2個はいけちゃうかも・・・。
我家でもマックが近いのでよく食べています。
2011年09月16日
オクラ
オクラの苗を分けてもらい育てています。花が咲いてから1週間くらいで収穫。
一度にたくさんというわけにはいかないけれどちょこちょこ採れ食卓にあがっています

オクラのネバネバには、ペクチン、ムチンなどがあり、ペクチンは、血糖値の上昇を抑え、
整腸作用もあり、便秘を改善したり糖尿病予防に効果があるようです。
ムチンは、コレステロールの吸収を抑えてくれたり、たんぱく質の吸収を助けてくれるようです。
2011年09月15日
チーズケーキ
時々渋滞を避けて通る裏道にこじんまりとしたケーキ屋さん(市高の近く)があります。
レアーチーズケーキが欲しかったのですが、売り切れだったのでベイクトチーズにしました。
とても美味しかったですよ

店の宣伝とメニューを兼ねたポストカードです。
手造りのためあまりたくさんはできないようです。
手造りケーキの店
Victoriaさん
2011年09月06日
栗あんパン
台風一過の久し振りの青空。予想最高気温の31度の割には
秋の爽やかな風にしのぎやすい一日でした。本格的な秋もすごそこ。
季節をちょっと先取りして今年も栗あんパンをゲット。
バローの焼き立てパン98円均一のひとつで、味も結構いけてますよ!
2011年09月05日
軟骨ラーメン
藤枝へ行ったので久し振りに福園さんで昼食を。
とにかくメニューが豊富なので選ぶのが大変。結局写真の2点をたのみました。
鶏の皮と軟骨入りでコラーゲンたっぷりの福園オリジナルの軟骨ラーメン。
人気No,1メニューだけあって味は最高。
こちらは福園特製のしゅうまい定食。肉汁たっぷりでちょっと他では味わえないお味。
ボリューム満点でとても一人では食べられそうにないので軟骨ラーメンと一人前ずつ
たのんでそれぞれ家内と半分ずつ。
軟骨ラーメンが680円、しゅうまい定食が880円と超お値打ち値段。
生憎の雨でしかも2時頃にも拘わらずの盛況ぶりで出前も結構多かったですよ。
まだまだお得価格メニューがたくさんあるので一度寄ってみて下さいね!
中華料理 福園 藤枝市茶町4-1-27 054-641-6281 定休:毎週火曜、第3水曜日 |
2011年05月25日
カポネさんのパン
今日とっても嬉しいことが。
カポネさんが遊びに来てくれました。
出来立てのパンを持って








イカ墨を混ぜたチーズパンと胡桃あんぱん。
ちょうどお昼だったので即頂きました。
どちらもとっても美味しかった~~~


初めてお出で頂いた時はちょうど出張中だったので今日お会いできて本当によかったです。
わざわざお届けくださいまして本当にありがとうございました。
2011年05月17日
レザンレザンさんのパン
またまた美味しい藤枝のパン屋“レザンレザンさん”におじゃましました。

時間が少し遅かったので種類はちょっと少なめ、でもお目当てのパンはゲットできました。

お気に入りの平焼あんぱん(?)のこしあんが絶妙。
半月ほど前に食べてからすっかりはまってます。
名前は忘れてしまいましたが、他の二つも味は最高です。
やはり美味しいパン屋さんへはもっと早い時間に行かなければね。

ところで自転車が見えなかったんですけど・・・、どうしたんですか?
2011年05月16日
福園(中華料理)
久々に藤枝の福園に!

暖簾をくぐると食欲をそそるいい匂い! 

初夏を思わせる昨日、今年初めての冷しラーメンと小チャン・シンプルラーメンセットを注文。
ボリューム満点なので家内と二人で。
いただきま~す。

相変わらずさっぱりしたスープにこしのある麺のコラボが絶妙。
冷しラーメンもシンプル、ヘルシー、五目から選べるのが嬉しい。
チャーハンはパラパラでこれもまた美味しいの一言。
隣のテーブルのお客は浜松ナンバーの大型バイクのライダー達。
「この味を出せる店ってなかなかないんだよな」という声が聞こえてきた。
この人たちは福園目当てでバイクを走らせてきたんだろうか!
この店の特徴は、とにかく味は天下一品、迷ってしまうほどのメニューの多さ、
しかもリーズナブルでボリュームも満点。
浜松でも評判のこの店、期待を裏切ることは絶対にないので一度ご賞味あれ!
中華料理 福園
藤枝市茶町4-1-27
054-641-6281
定休:毎週火曜、第3水曜日
2011年05月11日
カニ玉定食
ボリュームたっぷりの定食
うちの近所の台湾料理屋さん。
たまに利用してます。
ここの定食はすごい量です。一人じゃちょっときつい。
周りの人たちを見ると結構平気そうに食べているようなんですが
我が家は2人で食べます。
ラーメンはしょうゆ、塩、台湾の3種類があり好きな物を選べます。
この日は台湾ラーメンを。
これで980円、一人当たりワンコインでこれだけ食べることが出来れば充分ですよね

もちろん味もなかなかのものですよ
