2010年09月14日

少し涼しくなったので・・・



商品の一部入れ替えと展示の配置替えをしました。
住宅の洋風化により昔ながらの和家具がだんだん忘れられてきています。
しかし欅をはじめとする手作りのしっかりしたものは暖かみがあり、見ていて飽きのこない逸品だとおっしゃるファンの方もいらっしゃいます。

元々が問屋なので、小売店に卸すのが本業ですが一般のお客様にも格安にて販売しています。

また、輸送中に少しだけキズついたものなど更にお安くなっているものもあります。


  
どちらというと小型の家具の展示が多く、また品質には絶対の自信をもっています。
今風のニュースタイルの家具調仏壇もあります。
オーダーも承っておりますので一度遊びにきて下さい、お待ちしております。
  


Posted by ほおのき at 18:39Comments(2)家具

2010年09月13日

茅ヶ岳

久しぶりの山歩き。山梨百名山の一つ茅ヶ岳に登ってきました。face22



山頂に立つと風は爽やかでも、陽射しはまだまだ夏の陽射し。icon01
それでも空を見上げれば秋は確実にやってきているなぁと感じることが出来ます。

他にも大勢の登山者がいて、一枚記念に撮ってもらいました。icon64












富士山はどの山から見ても雄大で美しいですね!

雲も秋の装いで迎えてくれました。icon02





















初夏を感じさせる木洩れ日の中の山歩きはリフレッシュには最高です。
  


Posted by ほおのき at 17:41Comments(4)山歩き

2010年09月10日

小面(こおもて)

  

能楽は一つの面で喜怒哀楽すべての表情を表現しなければなりません。
この小面は壁掛け用の飾りものですが、伝統芸能として使用されているお面と同じように
やはり見る角度によって表情が違って見えます。


能面・小面は若い女性を表しています。

このお面を部屋に飾る方も多くいらっしゃるようで取引先よりよく注文が入ります。能面には他に般若もありますが、人気としては小面の方があるようです。あと能面ではありませんが、お多福のお面も人気のようです。

  


Posted by ほおのき at 18:01Comments(4)小物インテリア

2010年09月09日

お仏壇



鎌倉彫りのお仏壇の格子天井です。
お彼岸が近いためか、お仏壇の注文、問い合わせが多くなってきました。

いつの時代でも決して変わることのないご先祖様への感謝の気持ちを大切に  


Posted by ほおのき at 17:50Comments(2)家具

2010年09月08日

収穫



十六ささげの収穫です。毎日少しずつ採れます。
これは先日採れたもので、今日は台風が来そうなので今から大きくなったものを
早めに収穫しようと思います。


食卓に並ぶのが楽しみです。



それにしても急に向きを変えた台風、静岡に向かっているようですが・・・。icon03
今のところ雨風はほとんどないですが夜になってどうなることやら?  


Posted by ほおのき at 16:49Comments(2)春夏秋冬

2010年09月06日

朝霧高原



9月だというのに少しも涼しくなりませんね!朝霧へ行けば多少暑さから逃れられるかと思いきや
陽射しの強さは全く変わらずで暑いのなんの。
そんな中精進湖々畔まで車で行き、R139を東に、途中県道を富士が嶺方面へ南下、
本栖湖の見える見晴台まで緩やかな登りが結構きつい。
そこから快適な下りを楽しみまたR139沿いの道の駅「朝霧高原」へ。

ここで昼食タイム。


これより本栖橋まではまたまた登りの連続。ここをクリアすればまたまた緩やかな下りで精進湖まで。
トータルで40Km強。もう少し涼しくなったら走行距離を
延ばしたいですね!




途中大勢のサイクリストと擦れ違いましたが5日は富士山一周サイクリング大会(120Km)の日。
このイベントを企画した頃はまさか9月に入ってからもこんなに暑い日が続いているとは想像もしなかったでしょうね!












                  この暑さに栗もバテ気味!












涼を求めて寄った風穴の中は摂氏3度の別世界。
まるで冷蔵庫の中のようでした。
  


Posted by ほおのき at 18:12Comments(2)自転車

2010年09月04日

洗車



いつもいつも仕事にレジャーに働いてくれているハイエースを洗車しました。
自分で洗うのは昨年末以来。その後車検の時に整備工場で洗車してもらっているので
綺麗になったのは半年振りになります。
本当に活躍してくれているにでもっともっと洗ってあげなければと思うんだけど
汚れがあまり目立たないのでついつい・・・。

現在の走行距離は172,050キロ

まだまだ頑張ってもらわなければならないのでもっとこまめに洗車します!
  


Posted by ほおのき at 18:02Comments(2)ひとり言